(10分39秒)大変珍しい「変則将棋『王手とるいち』解説動画 入門編」です。
2011年01月31日
変則将棋『王手とるいち』解説動画 入門編
(10分39秒)大変珍しい「変則将棋『王手とるいち』解説動画 入門編」です。
2011年01月30日
プロ棋譜を鑑賞しよう! その6
(14分05秒)プロ棋譜を観賞しよう、の6。屋敷−深浦戦。
2011年01月29日
対東大将棋無双
(3分05秒)新東大将棋無双を相手に指した将棋のようです。
2011年01月28日
熊倉紫野
(1分01秒)投稿者は熊倉さんのファンなのでしょうか
2011年01月27日
羽生善治VS 谷川浩司(2004年)
(9分02秒)2004年(8月4・5日)の王位戦第3局のもよう。
2011年01月26日
王将 関西将棋の矜持
(3分28秒)「王将 関西将棋の矜持」だそうです。バックに流れるのは『王将』・・・
2011年01月25日
プロ棋譜を鑑賞しよう! その5
(13分03秒)プロ棋譜を観賞しよう、の5。村山−村中戦。
2011年01月24日
将棋2010.08
(9分44秒)「将棋2010.08」というタイトルですが、NHK杯の行方−村山(慈)戦です。
2011年01月23日
「里見香奈×矢内理絵子」 2010.03
(8分59秒)里見−矢内戦。
2011年01月22日
[iPad] 金沢将棋レベル100 for iPad
(1分42秒)金沢将棋レベル100。IPAD版とか。
2011年01月21日
熊倉紫野さん、2010年1月11日東武宇都宮百貨店とちぎ将棋まつりにて
(0分32秒)「熊倉紫野さん、2010年1月11日東武宇都宮百貨店とちぎ将棋まつりにて」というタイトルです。
2011年01月20日
「羽生善治×丸山忠久」 2010.03.14
(9分56秒)羽生−丸山戦。NHK杯戦です。
聞けばたまげる! 将棋の駒
(9分11秒)慶長3年、前年没した足利義明のために、名人水無瀬兼成が作った象牙の駒だそうです。
2011年01月19日
ふたみっこ 第5話
(16分09秒)ふたみっこの第5話です。探しやすいようにタイトルを変えました。
2011年01月18日
【アイマス】「81マスのマーメイド」第1話【将棋】
(12分10秒)でまかせ(?)の予告編から、本当に生まれたというところでしょうか?作者は24でR2100くらいの方だそうです。
2011年01月17日
「真剣師 小池重明 疾風三十一番勝負」棋譜 (対 加賀敬治 戦@)
(6分33秒)小池重明−加賀敬治の棋譜です。
2011年01月16日
【将棋】 加藤一二三 ラジオ対局の思い出 【ひふみん】
(2分20秒)加藤(一)九段がラジオ対局の思い出をテレビで語っている映像の模様です。
将棋ユニット紹介(ファイアーエムブレム風)
(2分37秒)将棋のパロディ(?)というのもそれなりの数がありますが、これは意外に良作のような気がします。
ラ・ピュセル 光の聖女伝説 第十話
(52分55秒)『将棋』で検索したのですが・・・将棋とは全く関係ないようです。
戦闘が詰将棋のよう、といった代物は沢山あるようです。
2011年01月15日
【実況】Go! Go! 将棋 を やってみた【vsCOM】
(19分59秒)5五将棋のフリーソフトだそうです。大変珍しい動画のように思いました。